振り返り【下校の様子】
2025年5月18日 11時26分総体前の集中して気合いの入った練習後、心地よい疲労を感じなから家路を急いでいます。
さ、明日も頑張ろう❗
○麦畑が似合うな~👍
○部活動生は爽やかさが大事。いいぞ❗さらにみんなから愛され応援してもらえる部活動生に✨
●ここは細くなっているから要注意❗
周りをしっかり確認して、友だちの安全にも気を配ろう🫡 自分たちも運転手も気持ちよく通ることができる通学路を心掛けよう❗
総体前の集中して気合いの入った練習後、心地よい疲労を感じなから家路を急いでいます。
さ、明日も頑張ろう❗
○麦畑が似合うな~👍
○部活動生は爽やかさが大事。いいぞ❗さらにみんなから愛され応援してもらえる部活動生に✨
●ここは細くなっているから要注意❗
周りをしっかり確認して、友だちの安全にも気を配ろう🫡 自分たちも運転手も気持ちよく通ることができる通学路を心掛けよう❗
全ての行程を終え、全員無事に家路につきました!
大洲集団宿泊研修を通して学んだことを、これからの生活に生かし、より良い生活を送りましょう!
2日間の研修をすべて終え、退所の時を迎えました。
所員の方から教わった、「出会い」「挑戦」「感動」を果たし、ひと回り成長したことでしょう!
少し、大人になって、予定通り学校へ帰ります🚌
ウォークラリー
なんとか天気も回復したものの、カッパを着ながらのウォークラリー。
普段以上に試練が大きい中、協力してコマ図を読み、問題を解き、時間や仲間を気にしながら楽しみました!
これで、すべての行事をやり切りました✨️
あいにくの雨で、心配していたウォークラリー…
天気を味方につけ、雨雲を抜けました!
いよいよスタートです!
おはようございます☀️
あいにくの空模様で、朝のつどいは体育館へ…
みんな元気に活動開始です!
さすが👍班長❗️
明日の活動に全力投球するために、しおりにペンを走らせ真剣な打合せ❗️
期待以上の活躍❗️
さすがteams第二1年部班長❗️
明日も頼みます❗️
全員、入浴も終え夢の中へ…
明日も実りある一日になりますように…🌙
エアロビクス
音楽にのって、楽しく体を動かしました!
いい汗かいて、入浴、就寝です。
夕べのつどい
一緒に施設を利用する他の中学校の生徒とも交流しました。
お腹いっぱいご飯を食べ、研修Ⅱ「エアロビクス」の準備です!
研修Ⅰ
ここちよい風も出てきて、気持ちよくカヌー実習中!
バディとの絆をしっかり深めました。