県新人陸上大会

2025年10月26日 18時00分

 陸上競技は一足先に県大会を行い、本校からも多くの生徒が出場し、健闘しました。

 また、補助員としても一生懸命活動し、運営を助けました。

1 2 3 4 

    5 

7

26

芸術の秋、収穫の秋!

2025年10月24日 14時23分

 本日、特別支援学級は、中学校南側の二中ファームで稲刈りを行いました。今日一生懸命収穫したお米は、後日給食で生徒の皆さんに提供されます。また、体育館では「えひめこども美術展」の審査会が行われました。松山市の小中学生が作成した美術作品の中でも優秀な作品が、時間をかけてじっくりと選ばれていました。秋ならではの行事がこれからも続きます。とても楽しみですね。

DSCN4573IMGP0042

IIMGP0675IMGP0676

IMGP0696IMGP0739

秋輝祭・合唱コンクール盛り上がってきました!

2025年10月23日 18時49分

今週から歌声週間に入りました。

2年生の練習シーンです。

最初は声も出ず、表情も硬かったのですが

来週に向けて、徐々に声も張り、表情も豊かに

なってきました。

来週の本番に向けて、ベストな声と顔で臨んで下さい。

がんばれ、南2中生!

IMG_8078IMG_8080[1]

IMG_8085IMG_8082

Are you ready? 未来の自分を見つけに行こう! ――ドキドキの事前訪問、いよいよ迫る――

2025年10月21日 17時48分

 1112日(火)から始まる中学2年生の職場体験学習に向けて、

今日は事前訪問の確認を行いました。

訪問先の場所、当日のマナーやスケジュールなど、
『社会人デビュー』に向けて必要な情報をしっかりチェック!
あとは当日、元気にあいさつして、笑顔でスタートすればパーフェクトです。

「働くってどんな感じ?」を実際に体験できる職場体験は、
働くことのやりがいや大変さを知るだけでなく、
「将来の自分ってどうなりたい?」を考える貴重な時間でもあります。

受け入れてくださる事業所の皆様には、いつも温かく生徒たちを迎えていただき、心から感謝しています!☺☺

本番に向けて、マナーや心構え、安全面の確認も引き続き行います。
普段の積み重ねが、大切な場面で力を発揮します⭐
みんな、気を引き締めて準備を進めていきましょう!

IMG_3074

IMG_3076

IMG_3075

今日から合唱練習!

2025年10月20日 18時30分

本日から10/30まで秋輝祭に向けて合唱練習が行われます!

本日は初日でしたが、どのクラスもみんなで息を合わせて、全集中で練習に励んでいました。

合唱コンクール本番まで約10日間の勝負です!

さてどのクラスが最優秀賞を取ることになるのでしょうか? 楽しみに待ちましょう!

松山市新人大会3日目の結果

2025年10月17日 16時53分

市新人大会3日目の結果をお知らせします。

IMGP0031  IMGP0045  IMGP0050

サッカー部 対桑原中 1-1(PK3-4) 惜敗

陸上競技部 祝 県新人大会出場

      走幅跳 Aさん(1年) 6位

      走高跳 Sさん(2年) 5位、Sさん(1年) 8位

      1年100m Tさん 7位

      1年1500m Sさん 7位

      200m Kさん(2年) 2位、Tさん(2年) 5位、Fさん(2年) 8位

      2年1500m Sさん 7位

      砲丸投 Hさん(1年) 3位、Mさん(2年) 4位

 どの部活動も、一生懸命に試合に臨んでいました。今回学んだことを、次の試合で生かしてください。      

稲刈り体験をしました!(7~10組)

2025年10月17日 13時39分

学校の南側の水田に、田植えをさせていただいたのが7月初旬。黄金色の穂がたれて、そろそろ刈り時がきました。今日は、カマで一株ずつ、ザクッザクッと刈る練習をしました。その後、稲木にかけるため、3株ずつをひもでしばりました。来週、稲刈りの本番です。収穫したお米は、11月ごろの給食でいただける予定です。お楽しみに!

特別支援年10組_学級活動_吉村 富惠_2025年4月14日のノート (4) 特別支援年10組_学級活動_吉村 富惠_2025年4月14日のノート (3) 特別支援年10組_学級活動_吉村 富惠_2025年4月14日のノート (2)特別支援年10組_学級活動_吉村 富惠_2025年4月14日のノート (1)

松山市新人大会 三日目

2025年10月17日 08時12分

 今日は初戦を突破して勝ち残っているサッカー部の二回戦と、陸上競技部の中予地区新人大会が行われます。

 今日は30度近い気温になり、体調管理も勝敗を分けかねないため、水分補給をしっかりして、団体として、個人としてベストを尽くせるよう頑張ってほしいと思います。

 健闘を祈っています。

IMGP0381 IMGP0382 IMGP0383 IMGP0385 IMGP0386 IMGP0392 IMGP0395

松山市新人大会2日目 対戦結果

2025年10月16日 17時08分

 市新人大会2日目お疲れさまでした。大会を終え、達成感に満ちた清々しい表情に感動しました!!!

 新人大会はまだまだ続きます。選手の皆さんの健闘を祈っています。

IMGP0405

IMGP0404

IMGP0398

IMGP0384

IMGP0383

 

 ◆本日の対戦結果◆

 軟式野球部 2回戦惜敗

 女子バスケットボール部 2回戦惜敗

 男子バスケットボール部 初戦惜敗

 ☆㊗!☆ 女子卓球部 ダブルス県大会出場決定! おめでとう!!

松山市新人大会二日目と昨日の対戦結果

2025年10月16日 07時57分

 今日が初戦の種目もあり、緊張した面持ちの中、各部朝から練習に励み学校を出発しました。

 健闘を祈っています。

IMGP0300 IMGP0301 IMGP0302 IMGP0304 IMGP0305 IMGP0307 IMGP0308 IMGP0309 IMGP0310 IMGP0312 IMGP0313 IMGP0314IMGP0316 IMGP0315 IMGP0319 IMGP0320 

◆昨日の対戦結果

 サッカー 初戦突破

 軟式野球 初戦突破

 バレー 初戦突破

 男子テニス団体 初戦惜敗

 女子テニス団体 初戦惜敗

 男子卓球団体 二回戦惜敗

 女子卓球団体 二回戦惜敗

 剣道 男子団体 二回戦惜敗

    女子団体 一回戦・敗者復活戦惜敗

    男子個人 1年生二回戦惜敗

    女子個人 2年生二回戦惜敗

    ※個人戦の上記以外の選手 惜しくも初戦敗退