3/17(火)情報
2020年3月17日 16時00分1 県立高校受検生の皆さんへ(お知らせ)
3/18(水)は県立入試合格発表です。推薦入試・一般入試どちらの受検生も必ず合格発表を見に行き、事務室で書類などを受け取ってください。発表後、中学校へ登校する必要はありません。
2 卒業生の皆さんへ
高校等、各自の決定進路先からの配付物やホームページ等を随時確認して、4月の準備を進めてください。
1 県立高校受検生の皆さんへ(お知らせ)
3/18(水)は県立入試合格発表です。推薦入試・一般入試どちらの受検生も必ず合格発表を見に行き、事務室で書類などを受け取ってください。発表後、中学校へ登校する必要はありません。
2 卒業生の皆さんへ
高校等、各自の決定進路先からの配付物やホームページ等を随時確認して、4月の準備を進めてください。
やわらかい春の日差しの溢れる中、
令和元年度 松山市立南第二中学校 第38回卒業証書授与式が行われました。
今般の状況により縮小という形ではありましたが、厳粛な式典を実施することができました。
校長先生からは、「3年生は後輩にとって憧れであり、超えるべき目標になっていた。後輩にまいた種は受け継がれていく。」「夢を語れる人になってほしい。石碑の校訓『創る』は、自分を『創る』という教えであり、夢の実現の過程で気付いていなかった才能が開花する。」との言葉が贈られました。
短い時間の式ではありましたが、中学校のよき思い出と新たな出発を心に強く思い描いたことでしょう。
卒業生の今後に幸多かれと願っています。
本日、予定通り、卒業証書授与式を行います。
今般の状況により、卒業証書授与式座席につきまして次のようにさせていただきます。ご了承ください。
1 体育館への保護者様入場は、8:20~8:50の30分間でお願いします。(感染症拡大予防のため、8:20までは、体育館保護者入口は開錠しておりません。)
2 生徒は、各学級縦4列に並びます。保護者の皆様もお子様の学級の後ろ、縦4列に各学級指定させていただいております。
ステージ
7組 ・・・・・2組・1組
生徒席 ○○○○ ○○○○
○○○○ ○○○○
・ ・
・ ・
・ ・
○○○○ ○○○○
保護者席 ○○○○ ○○○○
○○○○ ○○○○
・ ・
・ ・
・ ・
○○○○ ○○○○
保護者受付(体育館北入口)
1 明日の卒業証書授与式は、予定通り実施いたします。本ホームページ3/9情報を再度ご確認ください。
(1) 保護者のみなさまも上靴をご準備下さい。(学校スリッパは、数に限りがあります。)
(2) 寒さ対策をお願いします。(窓を開けて実施予定。明日9時の予想気温は8℃です。)
2 松山市教育委員会からの指導により、修業式は行なわないことになりました。1、2年生の通知表などの渡し方等については、3/18以降に各学級担任から健康確認と合わせて電話で直接連絡させていただきます。
1 卒業式、修業式に関する新しい情報はありません。
2 給食費の返金について
(1) 3年生につきましては、校納金振替口座に返金いたしました。ご確認ください。
(2) 1,2年生につきましては、3月中に同口座に返金いたします。
1 県立高校入試。受検生全員、無事、2日目を終えました。
2 卒業式、修業式などに関する新しい情報はありません。
1 県立高校入試。受検生全員、無事、1日目を終えました。
2 臨時休業期間における学習支援コンテンツを紹介します。有効にご活用下さい。(愛媛県教育委員会ホームページで紹介されているものです。)
1 県立高校一般入試
明日から県立高校一般入試本検査が始まります。受検生の皆さんは、自信を持って臨みましょう。朝、各高校集合場所で引率教員が待っています。
2 新型コロナウイルス感染症関連情報(愛媛教育委員会ホームページ 人権教育課)
「新型コロナウイルスに負けない絆!えひめの子どもたち保護者のみなさまへメッセージ」を掲載します。
1 卒業証書授与式について
2 臨時休業中の家庭生活について
日中、生徒だけで娯楽施設などに出入りしているとの情報があります。感染予防のための臨時休業です。家で落ち着いて 生活をするようにお子様にご指導願います。