教育相談についてのお知らせ

2020年4月15日 08時23分

総合教育センターより、新型コロナウイルス感染症の影響による学校生活についての不安や悩みなどの相談を、次の要領で受け付けるとの連絡がありましたのでお知らせします。

1 対 象  児童生徒、保護者、教職員

2 相談時間 8時30分~17時15分 月~金曜日(祝祭日、年末年始を除く)

3 電話番号 089-963-3986(教育相談室)

       089-909-7424(特別支援教育室)

4/14情報(臨時休業期間について)

2020年4月14日 16時40分
全学年

 松山市教育委員会より「4月9日から2週間程度を目途に臨時休業としていましたが、松山市で感染が拡大している状況であることなどから、臨時休業を5月6日まで延長する」との通知がありました。

 引き続き「密閉・密集・密接」を避けたり、規則正しい生活に心がけたりして、感染防止に努めてください。 

令和2年度入学式

2020年4月9日 13時28分

本日、入学式が行われました。

新入生は、とても立派な態度で式典に臨みました。

新入生代表の「誓いの言葉」も素晴らしかったです。詳しくは後日発行予定の「二中だより」に掲載します。

 

 

新任式・始業式について

2020年4月8日 10時48分

新任式・始業式がテレビ放送にて行われました。

代表生徒2名も、立派な抱負を発表しました。その様子は後日発行する「二中だより」でご紹介します。

 

 

 

令和2年度新任式・始業式

2020年4月8日 07時12分

本日、新任式と始業式が行われます。

感染症対策を万全にし、実施いたします。マスク着用、消毒も徹底いたします。

写真は今年度改装された放送室です。テレビ放送ができるようになりました。

式典や新しい学級担任の紹介など、テレビ放送で行います。

 

  

4月9日(木)令和2年度入学式について

2020年4月6日 13時52分

新入生の皆さんへ

〇新学級発表は、4月9日(木)8時30分から9時00分の間に運動場で行います。
〇自分のクラスを確認した後、教職員の指示に従って教室に移動してください。
〇標準服登校
〇持参物:マスク(着用)、通学カバン、上靴、筆記用具
〇登校前に検温をし、発熱・かぜ等の症状が見られる場合は登校を控え、7時50分までに学校へ連絡してください。(南第二中学校 ℡089-957-5633)

 
新入生保護者の皆様へ

〇保護者の方は、9時20分までに受付を済ませ体育館に入場してください。
〇当日、臨時休業中の連絡先等を伺います。筆記用具と印鑑をお持ちください。
〇手洗いや咳エチケットの励行、マスク着用をお願いします。
〇風邪のような症状がある場合は、参加を見合わせてください。
〇入学式は規模を縮小して実施します。
 ・歌唱は実施せず、国歌は演奏とします。
 ・在校生は出席しません。
 ・入学式後、体育館で学年主任から諸連絡等を行います。
 ・入学式後の教室での学級活動の参観はできません。ご了承ください。
〇駐車場はありません。自家用車での来校はご遠慮ください。
〇今後の松山市の感染状況次第では、入学式を中止することもあります。

4月8日(水)令和2年度始業式について

2020年4月6日 13時45分

2・3年生の皆さんへ

 

〇新学級の発表は、4月8日(水)7時30分から行います。

〇標準服登校

〇持参物:マスク(着用)、通学カバン、上靴、筆記用具、ていれぎ

〇登校前に検温をし、発熱・かぜ等の症状が見られる場合は登校を控え、7時50分までに学校へ連絡してください。(南第二中学校 ℡089-957-5633)

〇新任式と始業式は校内放送で行います。清掃は行いません。