しまなみウォーク(2年生少年の日記念行事)

2022年3月22日 17時18分
2年生

 2年生が少年の日を記念して、しまなみ歩行を行いました。少年の日の意義を理解し、記念行事を通して、仲間と協力しながら目的を達成する経験を行うことにより、自己の限界に挑戦し困難に立ち向かう強い意志や態度を養うことを目的としたものです。

 出発時は、あいにくの空模様でしたが、いざ歩いて橋を渡るときには天気も回復しました。壮大な建造物でつながった島間を歩いて渡る経験は初めてで、愛媛が世界に誇る多島美を感じたひとときでした。

第40回卒業証書授与式

2022年3月17日 15時15分
全学年

 やわらかい春の日差し溢れる中、令和3年度 松山市立南第二中学校 第40回卒業証書授与式が行われました。
今年も参加者縮小という形ではありましたが、厳粛な式典を実施することができました。1、2年生はLIVE配信でのTV視聴の形で参加しました。校長先生からは、「目標に焦点を当て、自らの限界を乗り越えていくよう、努力していくこと」との励ましの言葉が贈られました。
 卒業生の今後に幸多かれと願っています。

ヘルスアップ選手権

2022年3月17日 11時09分
全学年

 10月から朝の職員打ち合わせで行ってきた、愛媛県中予地方局(事務局/愛媛県中予保健所) 職場対抗ヘルスアップ選手権(事業所部門)の取組が表彰され、副賞をいただきました。今後も健康な職場環境を維持していきたいと思います。

下のURLをクリックし、下方にスクロールして「事業所取組部門南第二中学校」を開くと本校の取組レポートがご覧いただけます。

https://www.pref.ehime.jp/chu52131/healthup.html

部活動の様子

2022年3月3日 17時30分
部活動

1時間という短い時間ですが、各部とも生き生きと活動しています。

部活動再開(条件付き)

2022年2月21日 17時14分
部活動

 部活動における教育的意義や生徒の健全育成の観点から、松山市教育委員会からの通知により、条件付きではありますが部活動が再開されました。活動内容等に制限がある中でも、生徒の生き生きとした様子が伝わってきます。

【活動の留意点】

 ○ 約1か月の長期間、活動を停止していたことを踏まえ、通常の活動再開までは、体力や技術・技能の向上、けがの予

  防等を目的としたトレーニング的な活動を中心とし、身体接触がなく、距離を取っての個別やペアの活動。

 ○ 平日は1時間以内、休日は2時間以内の活動。

 ○ 部室等の一斉利用は控えるとともに、更衣時や集合してのミーティング時には、マスクの着用を徹底。

 

第7回表彰伝達式

2022年2月18日 14時59分
全学年

 たくさんの生徒が、表彰を受けました。今後もそれぞれの得意分野を伸ばすとともに、未知の分野にも挑戦していってほしいと思います。

・第45回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会中予地区予選                

  クラリネット三重奏 金賞、フルート三重奏 金賞、金管六重奏A 銀賞、金管六重奏B 銀賞

  サクソフォーン四重奏 銀賞、打楽器三重奏 銀賞、管楽四重奏 銅賞

 

・えひめこども美術展 

  絵画部門 特選1名 入選3名、デザイン部門 入選2名、彫刻の部 入選10名、努力賞1名

 

・いじめをなくすポスター 入選2名    ・えひめユネスコ絵画展「絵で伝えよう!わたしたちの町のたからもの」

                      松山コンベンション協会長賞 1名、NHK松山拠点放送局長賞 1名、

                      優秀賞 2名

・第4回松山地区中学生選抜大会(卓球)         ・松山市軟式野球連盟 優秀選手賞(少年の部)1名

  中学2年男子シングルス 第5位          ・愛媛県バレーボール協会 中学生優秀選手賞 3名

 

資源ごみ回収

2022年2月17日 11時43分
全学年

 本日8:00~9:00に資源ゴミ回収を行いました。地域や保護者の皆様のご協力により、たくさんのアルミ缶や古紙が集まりました。この活動は、体育文化後援会活動の一環として行われており、得た収益は部活動の活動費用に充てさせていただいています。提供いただいた皆様、ありがとうございました。

 来月は、本年度最終回です。3月24日(木)に行われます。それ以外の日でも西門と体育館間に回収ボックスがありますので、いつでもお持ちください。多くの皆様のご協力をお願いします。

生徒会ラジオ

2022年2月15日 13時23分
全学年

 生徒会が、給食時に生徒会ラジオを放送しています。今日も「卒業・進級スペシャル」として特別編を放送ました。旅立って行く3年生へのはなむけの言葉や、3年生からお世話になった先生方への感謝の言葉などの心温まるメッセージが集まっています。

全国大会壮行会

2022年1月26日 14時42分

 本日、1/28から行われる、全国中学校スケート大会(フィギュアスケート)の壮行会をTV放送で行いました。愛媛県代表として練習の成果を発揮してきてほしいと思います。