資源ごみ回収

2020年10月22日 11時16分
全学年

 本日8:00~9:00に資源ゴミ回収を行いました。
地域や保護者の皆様のご協力により、たくさんのアルミ缶や古紙が集まりました。
この活動は、体育文化後援会活動の一環として行われており、得た収益は部活動の活動費用に充てさせていただいています。
 提供いただいた皆様、お世話いただいたソフトテニス部女子の保護者の皆様、ありがとうございました。来月は、11月19日(木)に行われます。それ以外の日でも西門と体育館間に回収ボックスがありますので、いつでもお持ちください。多くの皆様のご協力をお願いします。

県新人体育大会壮行会(陸上)

2020年10月21日 14時28分
部活動

 10/24(土)に、県新人体育大会(陸上競技)が行われます。自己記録への挑戦、感謝の気持ち・礼を正すことを大切に競技してほしいと思います。

 

生徒会役員・専門委員任命式、新旧役員引継ぎ式

2020年10月21日 14時23分
全学年

 本日、生徒会役員・専門委員任命式と新旧役員引継ぎ式が行われました。旧役員・専門委員の皆さんありがとうございました。新役員・専門委員の皆さんは、伝統を継承し、「生徒が中心にいる」南第二中をさらに創っていってください。

 

福祉体験学習(3年生)2

2020年10月21日 12時31分
3年生

 10/20(火)3年生対象に福祉体験学習が行われました。10/8に引き続き、松山市社会福祉協議会ボランティアセンター、松山市社会福祉協議会生きがい交流センター、松山市地域包括センター支援センターから講師をお招きし、車椅子講座・ガイドヘルプ講座・高齢者介助体験講座の3講座をローテーションして受講しました。体験的な学習活動によって、生徒それぞれが自分事として考えを深めていってほしいと思います。

市新人体育大会3

2020年10月16日 12時05分
部活動

10/16(金)の結果です。

バレー女子 準決勝 vs小野 0-2 惜敗 3位決定戦 vs内宮 2-0 勝 3位 県大会出場決定

ソフトテニス女子 【団体】準決勝 vs北条南 0-2 惜敗 3位 県大会出場決定 

         【個人】ベスト8 県大会出場決定

市新人体育大会2

2020年10月15日 14時27分
部活動

10/15(木)の結果です。

女子バレー 2回戦 vs県西 2-0 勝 準々決勝 vs北 2-0 勝 ベスト4 県大会出場決定 明日10/16準決勝

ソフトテニス男子 【個人】ベスト16 県大会出場決定

野球部 2回戦 vs久米 1-18 惜敗

柔道男子 【個人】60㎏級 第1位 県大会出場決定

テニス男子 【個人】シングルス ベスト8 県大会出場決定

市新人体育大会1

2020年10月14日 16時44分
部活動

10/14の結果です。無観客試合でしたが、各部全力で臨んでいます。

バレー女子 1回戦 vs付属 2-0 勝

ソフトテニス女子 【団体】1回戦 vs津田 3-0 勝 2回戦 vs垣生 2-0 勝 ベスト4 県大会出場決定

レスリング男子 【個人】41㎏級 1位

剣道女子 【団体】1回戦 vs県西 勝 2回戦 vs北 惜敗 【個人】準優勝 県大会出場決定

剣道男子 【団体】1回戦 vs久米 惜敗 【個人】ベスト16 県大会出場決定

女子卓球 【団体】1回戦 vs興居島 3-2 勝 2回戦 vs内宮 0-3 惜敗

ソフトテニス男子 【団体】1回戦 vs湯山 0-3 惜敗

サッカー 1回戦 vs三津浜 0-4 惜敗

バスケット女子 1回戦 vs西 37-41 惜敗

バスケット男子 1回戦 vs西 40-51 惜敗

男子卓球【団体】1回戦 vs東 1-3 惜敗

テニス男子 【個人】ダブルス1回戦 8-6 勝 2回戦 2-6 負 ベスト8 県大会出場決定

新体操 【個人】クラブ 5位 リボン 6位 

市新人体育大会(陸上)・中予新人陸上競技大会

2020年10月13日 08時58分
部活動

 10/12に市新人体育大会(陸上)が行われ、本校は男女ともに総合準優勝を収めました。また、中予地区でも男女ともに総合第3位を収めました。

男子共通400m 1位(市新記録・中予新記録) 

男子共通走幅跳 1位(市・中予) 

男子共通110mH 1位(市・中予)

男子共通砲丸投 3位(市・中予) 

男子共通棒高跳 3位(市・中予)

男子共通4×100mリレー 3位(市・中予) 

女子共通走高跳 1位(市・中予) 

女子共通砲丸投 1位(市)2位(中予) 

女子共通四種競技 3位(市)

女子共通100mH 3位(市) 

市新人体育大会壮行会

2020年10月9日 16時08分
部活動

 10/12から始まる、松山市新人体育大会壮行会が行われました。無観客試合の制限はありますが、日ごろの練習の成果を思う存分発揮してほしいと思います。

校内研究授業(2年道徳)

2020年10月8日 17時01分
全学年

 本日、2年生道徳の校内研究授業を行いました。愛媛大学教職大学院教授の山内孔先生をお招きし、本授業と「授業力の向上に向けて」についてのご助言をしていただきました。授業力向上には、実践・参観・実践についての語り合いの3つのサイクルが大切であること等を教わりました。今後も子どもたちのために、授業改善を続けていきたいと思います。