4/27情報(オンライン学習支援動画について)
2020年4月27日 17時02分ご家庭でご活用下さい。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
2020年4月27日 08時19分臨時休業中の学習サポート(愛媛県教育委員会義務教育課より)
2020年4月24日 18時27分愛媛県教育委員会義務教育課より、1年生へ臨時休業中の学習サポートのお知らせがあります。
ぜひご家庭でご活用下さい。
4/24情報
2020年4月24日 16時00分次の3つの緊急事態回避行動の徹底をお願いします。
1 うつらないよう自己防衛
2 うつさないよう周りに配慮
3 県外や不要不急の外出自粛
【各ご家庭における留意事項】
① 計画的に学習を行うなど、日常生活に支障がない限り自宅で過ごす。
② 3密を回避し、不特定多数が訪れる場所や混雑する店舗への外出は特に控える。また、県外の感染拡大地域や市中感染の可能性が否定できない地域への不要不急の往来を自粛する。
③ 朝の検温による体調の確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の感染防止策を徹底する。
※個人での軽い運動などにより、体力維持や健康管理にも心掛けて下さい。
英語情報WEBについて
2020年4月24日 13時40分えひめっこピカイチコンテストに募集しよう
2020年4月23日 08時01分スクールカウンセラーだより4/21号
2020年4月22日 16時00分家庭での過ごし方について注意しましょう
2020年4月20日 16時04分臨時休業中の過ごし方について、今一度ご確認ください。
自分の命・大切な人の命を守るために重要なときです。
・ 日々の検温、手洗い・マスク着用の徹底。(外出する場合はマスクを着用する。)
・ 平日休日を問わず(ゴールデンウィークも含め)、不要不急の外出をしない。
(生徒は基本的に自宅で過ごし、不要不急の外出はしない。)
・ 3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)が同時に重なる場を避ける。
生徒の皆さん、ご家庭の皆様、より一層の感染防止対策の徹底をお願いします。
4/19情報(配布物画像)
2020年4月19日 16時00分4/20(月)から配布予定の封筒は、このようなものです。配布物内容等については、南第二中学校日記4/16、4/17情報をご覧下さい。