健やかな心と身体のために~「性に関する教育」を実施しました~

2025年3月6日 17時26分

 自分や周囲の人を大切に、より良く生きていくための学びの機会として、1年生が「性に関する教育」を行いました。

 本年度はテーマを「自分も相手も大切にしよう」として、3回に分けて(2/20、2/27、3/6)全クラスで実施しました。

 NPO法人ピアリンクえひめより、ピアっ子のみなさんを講師としてお迎えし、グループワークを中心とした授業を行っていただきました。

 (ピアっ子とは、思春期ピアアクティビスト養成講座を受講された大学生の方々のことです。)

 どの講座でも、生徒たちは夢中になって話し合いや活動に取り組んでいました。そして、自分と相手の考え方や感じ方の違いに気付き、その違いを尊重し合うことが大切だと感じることができた様子でした。

 これからも日々、大人に向かって成長を続けていく中学生。自分で考え、判断し、意思決定する力を身に付けて、より(夢中!熱中!できる)良い人生を歩んでほしいと願っています。

①DSCF3579 ②DSCF3594 ③DSCF0811 ④DSCF3615

⑤DSCF3623 ⑥DSCF3645 ⑦DSCF3626 ⑧DSCF3653

① DSCF0842 ② DSCF0847 ③ DSCF3688 ④ DSCF3703