★新着情報★

表紙デザイン

南第二中学校区一覧(町名等)→2tyuu_kouku.pdf

お知らせ

〇 4月の下校時間について

 ・ 部活動終了時間 17:45 完全下校時刻 18:00

   (下校時間は、上のタブ 行事予定 をご覧ください。)

 ・ 南校舎にエレベーターが設置されました。けが等で使用する必要がある場合は、学級担任に申し出をお願いいたします。

〇 学校電話「業務終了メッセージ」について

 ・ 令和6年4月より、市内小中学校の電話に自動応答機能(業務終了メッセージ機能)が導入されました。

 ・ 平日は18時~翌7時30分、冬休みなどの長期休業中は16時~翌9時の間は「業務終了メッセージ」が流れ、電話がつながりませんのでご了承ください。

〇 現在の校舎内配置について(4/1)

   R6 校舎配置図 2024 南第二中学校.pdf

群読コンクールに参加しました!

2024年2月21日 17時32分

 去る2月18日、松山市民会館にて、第16回「響け!!言霊 ことばのがっしょう群読コンクール」が開催されました。

 本校からは1年生7名の有志グループが参加し、銅賞を受賞しました。1月から熱心に練習を重ね、改善を重ねた成果です。本番前には講師の先生をお招きしてワークショップを実施し、貴重なご指導もいただきました。

 本番で、7人が心を通わせながら堂々とパフォーマンスする姿は、とても輝いていました。入沢康夫さんの「未確認飛行物体」という詩を群読し、「毎夜台所を抜け出して、遠くの砂漠に咲いている一輪の大好きな白い花に水をやって帰ってくる」やかんの優しさを、気持ちを込めて伝えました。表現の楽しさ、伝える喜びを体全体で味わい、有意義な活動となりました。

image3 (2)20240218_122009