★新着情報★

表紙デザイン

南第二中学校区一覧(町名等)→2tyuu_kouku.pdf

copyright 2025 松山市立南第二中学校

お知らせ

〇 7月の下校時間について

 ・ 部活動終了時間 18:15 完全下校時刻 18:30

   (下校時間は、上のタブ 行事予定 をご覧ください。)

 ・ 南校舎にエレベーターが設置されました。けが等で使用する必要がある場合は、学級担任に申し出をお願いいたします。

〇 学校電話「業務終了メッセージ」について

 ・ 令和6年4月より、市内小中学校の電話に自動応答機能(業務終了メッセージ機能)が導入されました。

 ・ 平日は18時~翌7時30分、冬休みなどの長期休業中は16時~翌9時の間は「業務終了メッセージ」が流れ、電話がつながりませんのでご了承ください。

〇 現在の校舎内配置について(4/1)

   R7 校舎配置図 2025 南第二中学校.pdf

なすことによって学ぶ

2025年7月9日 18時39分

学校生活や生徒会活動、学校行事をより良いものにするために、生徒による話合いが日頃から行われています。

学校全体に関わることは、

学級生徒会で全校生徒の意見を集め、

「生徒の最高議決機関」である中央委員会で最終決定されます。

IMG_4317

本日の職員会議でも、中央委員会等で作成した「生徒会案」が生徒会担当の教員から提案されました。

特別活動で大切にされている「なすことによって学ぶ」は、生徒が自ら考え、実行し、改善を繰り返していくことが大切です。

「自分たちが学校を動かしているんだ!」と誇りと責任をもって学校生活を送ってほしいです。

生徒一人一人の意見が、学校の原動力です。

来週は、1学期最後の学級生徒会・専門委員会・中央委員会があります。

さて、次はどんなことを話し合っていきましょうか。

すてきな2学期に向けて。