★新着情報★

表紙デザイン

南第二中学校区一覧(町名等)→2tyuu_kouku.pdf

copyright 2025 松山市立南第二中学校

お知らせ

〇 7月の下校時間について

 ・ 部活動終了時間 18:15 完全下校時刻 18:30

   (下校時間は、上のタブ 行事予定 をご覧ください。)

 ・ 南校舎にエレベーターが設置されました。けが等で使用する必要がある場合は、学級担任に申し出をお願いいたします。

〇 学校電話「業務終了メッセージ」について

 ・ 令和6年4月より、市内小中学校の電話に自動応答機能(業務終了メッセージ機能)が導入されました。

 ・ 平日は18時~翌7時30分、冬休みなどの長期休業中は16時~翌9時の間は「業務終了メッセージ」が流れ、電話がつながりませんのでご了承ください。

〇 現在の校舎内配置について(4/1)

   R7 校舎配置図 2025 南第二中学校.pdf

四国総体の結果 ~体操競技~

2025年8月2日 16時42分

 8月2日に四国総体体操競技が開催されました。

 本校からは2年生Tさんが出場しました。

 IMG_9741

 IMG_9743

 IMG_9759

 結果はなんと、、、総合第1位!四国でナンバー1です!

 4つの種目の総合得点で競うのですが、そのうち3つの種目で1位、残り1つは2位で、どれも圧巻の演技でした。

 IMG_9783

 そして、同時に全国総体への出場も決定しました!

 全国総体体操競技は8月23・24日に長崎県で行われます。

 全国総体は遠方なので現地での応援は難しいかもしれませんが、心の中でエールを送りましょう。

 

 IMG_9786

 最後に、この写真は片付けの様子の一部です。

 体操では滑り止めのための粉を使用します。

 競技終了後、その粉まみれになった床をぞうきんで拭いているところです。

 もちろんTさん1人で拭いているわけではないですが、Tさんは準備・片付けにも積極的に取り組んでいました。

 校長先生の話にもあったように「感謝」の気持ちが自然と行動に表れている瞬間です。またこういう選手はみんなから「愛される」「応援される」人になります。

 Tさんの全国総体での活躍を願っています。