歯みがき巡回指導 2年生
2025年7月3日 20時15分今日は2年生が歯みがき巡回指導を受けました。
2年生のテーマは「歯と口のけが」です。
歯のけがには、破折・脱臼・埋入 があること。
それらを予防するために、マウスガードが効果的なこと。
それから、けがをしたときにどうすればいいか、その方法を教えていただきました。
その後は…歯垢染色液を使って、磨き残しのチェックです。
今日も一人ずつ丁寧に見てくださいました。
「A」がつく人が大勢いたと、歯科衛生士さんも驚いておられました。
でも2年生のあるクラスでは、給食後の歯みがきをしていない人が半分ちかくいるとか…
これをきっかけに、給食後の歯みがきも、しっかりしてほしいなぁと思いました。