練習の成果をステージで~夢中で熱中した学級での合唱練習(11/1)
2024年11月1日 15時51分いよいよ明日、10月9日から開始した学級合唱の成果を競う合唱コンクールが開催されます。
この間、学級のカラーが反映されたさまざまな合唱曲に取り組む歌声が、校内を彩ってくれました。
体育大会から続く、目標に向けて学級が一つにまとまるイベントが、明日クライマックスを迎えます。
今年はどんな校内合唱コンクールとなるのか、非常に楽しみです。
南第二中学校区一覧(町名等)→2tyuu_kouku.pdf
・ 部活動終了時間 17:45 完全下校時刻 18:00
(下校時間は、上のタブ 行事予定 をご覧ください。)
・ 南校舎にエレベーターが設置されました。けが等で使用する必要がある場合は、学級担任に申し出をお願いいたします。
・ 令和6年4月より、市内小中学校の電話に自動応答機能(業務終了メッセージ機能)が導入されました。
・ 平日は18時~翌7時30分、冬休みなどの長期休業中は16時~翌9時の間は「業務終了メッセージ」が流れ、電話がつながりませんのでご了承ください。
いよいよ明日、10月9日から開始した学級合唱の成果を競う合唱コンクールが開催されます。
この間、学級のカラーが反映されたさまざまな合唱曲に取り組む歌声が、校内を彩ってくれました。
体育大会から続く、目標に向けて学級が一つにまとまるイベントが、明日クライマックスを迎えます。
今年はどんな校内合唱コンクールとなるのか、非常に楽しみです。